たまたまですが、AmazonのKindleペーパーバック出版で、自作のスケジュール帳を販売できることを知りました。
スケジュール帳のみならず、カレンダーや日記帳、ノートなど、表紙だけでなく中身も好きなものをデザインして販売できるのです。
海外ではそれをしている人が多いらしく、作り方や出版のやりかたをYouTubeで発信している人もいます。
自作のスケジュール帳など買ってくれる人はいないと思いますが、自分用に作ったら、安く済むのではないかと思い、作ってみました。(今は手書きで罫線を引いたノートを使っていますが、来年からはそれはやめようと思いまして…)
作ったのは、3か月分のスケジュール帳で、日付のところはブランクにし、いつからでも始められるものにしました。
IllustratorとInDesignで作成
用紙サイズはB5、綴じ方向は左です。
使用したソフトは、IllustratorとInDesignです。
各ページのデザインはIllustratorでおこない、InDesignにIllustratorのデータをリンクさせました。
ページネーションは、
- 扉
- 長期目標欄、年間プランの欄
- マンスリー、ウィークリー、デイリー、メモページ×3
- 奥付
という順番です。
表紙もIllustratorで作成しました。
校正刷りを注文
完成後、ファイルをKDPにアップロードして、校正刷りを注文しました。
できあがった校正刷りです。

このままつかってもOKなぐらい、きれいに印刷・製本されていました。
自分のスケジュール帳を売りたい方、あるいは自分仕様のスケジュール帳を作ってみたい方は、Amazonのペーパーバック出版を利用されてみてはいかがでしょうか。