あとは奥付と表紙を作成するだけになりました。
奥付の内容をどうするかで少し悩む
奥付は本の巻末に掲載されている、書籍の題名や発行年月日、著者名等が記述された部分のことをいうのですが、この部分をどうするかで少し悩みました。
最終的に次のようにしました。
——————————
書籍のタイトル
発行年月日
発行者
注意事項
——————————
電子書籍で個人による発行なので、出版社もありませんので、非常にシンプルな内容です。
参考にさせていただいたのは、同人誌を発行されているかたの奥付の書き方です。
発行年月日は、Amazonに電子書籍データをアップロードした日にしました。
奥付のデザイン
体裁は、書籍のタイトルは太字、あとは標準の太さにしました。
また、Wordの表の機能を使って、一つのセルだけの表内に情報を入れて、セルの上下に罫線を引きました。
出来上がった奥付がこれです。

Kindle電子書籍は、修正・改変したデータを何度もアップロードできるので、もしかしたら今後、奥付の内容が変わる可能性もあります。
コメント