Kindle出版体験談 Kindle出版体験談⑦―ペーパーバックの校正刷りが届きました ペーパーバックのファイルをKindle Direct Publishingにアップロードした後、校正刷りを依頼しました。 校正刷りには以下の料金がかかりました。 私はAmazonプライムに入っているのですが、校正刷りの... 2022.12.15 Kindle出版体験談Kindleペーパーバック出版blog
Kindle出版体験談 AmazonのKindleペーパーバック出版でスケジュール帳を印刷できることを知る たまたまですが、AmazonのKindleペーパーバック出版で、自作のスケジュール帳を販売できることを知りました。 スケジュール帳のみならず、カレンダーや日記帳、ノートなど、表紙だけでなく中身も好きなものをデザインして販売できるので... 2022.12.15 Kindle出版体験談Kindleペーパーバック出版blog
Kindle出版体験談 Kindle出版体験談⑥―ペーパーバック化 電子書籍の出版が完了し、無事に公開もされたので、次はペーパーバック化の作業にとりかかりました。 電子書籍で作成したファイル(Word)をコピーし、ペーパーバック用のファイルとして名前を変更しました。 改ページ、奥付の配置を変更... 2022.12.14 Kindle出版体験談Kindleペーパーバック出版blog
Kindle電子書籍 Amazonでスケジュール帳を販売してみた ブログ投稿など、なかなか継続してできない自分。 ストックイラストは、とぎれながらもどうにか続けてきましたが、1か月も投稿しないときもあったり…。 年末に来年用のスケジュール帳を買っても、いつの間にか使わなくなっていたり…。その... 2022.12.14 Kindle電子書籍Kindleペーパーバック出版blog